
生きがいというには、若すぎる方ですが、趣味を実益につなげ、毎日を生き生きと楽しく暮らしていらっしゃる、梨本さんのライフスタイルをご紹介いたします。
三条市東新保にお住いの梨本さんは、ご主人と小学生の娘さんの三人暮らし。
趣味の手作り雑貨がフリーマーケット(以下、フリマ)で大人気。
フェルトやきれいな和柄の端切れが、梨本さんの手にかかると、見ているだけで幸せ気分いっぱいのイチゴやマカロンのオブジェに変身(上のスナップ写真がそうです)。
掌に載せると、ラブリーさにため息がでます。とにかく、かわいい~
これで、1個50円!!
『材料費といっても、端切れですから~』と、梨本さんは笑うが、こんなに手間暇かかった代物に50円ですと?驚きと物欲で、フェルトのイチゴ全部買い占めました。
梨本さんは家事や子育ての合間にちょこちょこって感じで、かわいい雑貨(シュシュや和柄の布ブローチ、ペンケース等)を作りためておき、年に4回くらいフリマに参加。
だいたい1つ50円から100円、高くても300円という価格設定なので、子供達やお孫さんを連れたオバサマ方に大人気。
残念ながら、三条市で開催されるフリマには、娘さんの学校行事と重なってまだとのことですが、小千谷市、栃尾市、新潟市の朱鷺メッセ等、広範囲に活動されています。
フリマには、家族全員で出かけ、パパさんは食べ歩きを楽しみ、娘さんは現地で開催されている様々な体験教室を楽しんでという具合に、家族の行楽にもなっているとのこと。
趣味が実益につながり、さらにそれが家族の楽しみにもつながっている、梨本さんのライフスタイルを是非にも、ブログでご紹介したいと思いました。
ちなみに受注製作(このくらいの値段でこんなもの作れない?)というご相談にも乗ってくれるそうですから、ご興味ある方はご連絡ください。
ご本人の了解を得たうえで、折り返しご連絡いたしますね。