万能金切鋏で、アルミ缶を簡単に安全に切り開く。「事前準備編 その1」です。
この万能金切鋏1つで切り開きます。 上図のように「逃げ溝」にアルミ缶を通して切り進めます。
① 万能金切鋏で缶の縁を切る。
女性は握力が弱いので、少し難しいかもしれません。
コツは、写真のように鋏の根元部分で切り込むと切り易いです(テコの原理)。
② 缶の縁下を円周方向に切り進める。
厚い縁の下部が切り進め易いです。
蓋を切り落しました。
③ アルミ缶の胴部を切り進める。
鋏の「逃げ溝」にアルミ缶を通すように切り進めます。
④ 底部で鋏を90度方向を変えて、底部を切り進める。
底部で鋏をねかせる(横向き)にすると90度方向に変え易いです。
※底部は厚みがあるので、少し胴部よりが切り易いです。
底をり落としました。
⑤ 胴部の上、不要部分を切り落とします。
不要部分を切り落としました。
アルミ缶の切り口も綺麗に仕上がります。
※少し慣れ・コツが必要ですが、誰でも1分程でアルミ缶を切り開くことができます。
アルミ缶を切る。「事前準備編 その1」は終了です。
次回、アルミ缶折り鶴の折り図を描く。「事前準備編 その2」につづく。
根岸喜久夫 | 2017.05.16 14:29
アルミ缶を切り開いて小屋の屋根をふきたいと考えております。鋏を購入したいと思いますが、どうしたら入手できますか?